オレは
甲本ヒロトが好きだ
マーシーが好きだ
ブルーハーツからのファンだが
二人を初めて生で観たのは、ハイロウズだった
オレの町で二度ライブをやった
二度ともオレは観た
生ってのは、凄い体験だった ずっと憧れてたから
その前日にはもっと凄いことが起きた
オレが働いてるど田舎のコンビニにハイロウズが来たんだ
ヒロトが入ってきた
一瞬全てが止まった
コンビニの目の前は町で一番大きなホテルがある
そこに宿泊していたのだ
どきどきしながらヒロトがレジに来るのを待った
その時サインが欲しいと思った(絶好調に舞い上がってる)
偶然コンビニの隣のレコード屋が閉店セールやってたのを思い出し
レジの相方に無理言って(ちゃんと働けよ)
その場を離れ、レコード屋に走った
息を切らし、ハの行に目を走らせる
そこに「タイガーモービル」ハイロウズが!
速攻会計!アルバム500円均一!安い!
このアルバム持ってっけど そんなの関係ねぇ!
3分かからずレジ仕事に復帰
まだヒロトはリープル見て悩んでた
リープルというのは四国限定(たぶん)のドリンクでヒロトには珍しかったんだろう
250mlか500mlを交互に眺め悩んでいた
その姿に胸がいっぱいになった
リンダリンダやラブレター ・・・ 数々のオレが愛するナンバーを作った男が同じ空間にいる
そのことにとても感謝した
他のメンバーは次々に買い物を済ましていく
緊張する・・・
そのあと
リープルとチョコエッグを手にヒロトがレジに立った
・・・
会計が終わって
握手とサインを頼んだ
ドキドキだ
「どこにサインしようか?」とヒロト
「ここへ頼みます!」
新品で封を切っていないビニールだ
タイガーモービルがふわふわのタイガージャケだからそこには書けない困ったと思ったからだ
「珍しいなぁ」
と言いながらスラスラサインをしてくれた

後でCDに直にサインしてもらう手があったかと反省した
それから10分後にチョクエッグがいいの出なかったからと
もう一度チョコエッグを買いに来た
それからは来なかったからいいのが出たんだろうか?
その後
休憩時間に飯を食うために家に帰った
次にまた出勤するオレのわきにはハイロウズのニューアルバムが抱えられていた(仕事する気ゼロ?)
そう
まだ来ていないマーシーに備えて
仕事を再開してから
1時間ほどして
マーシーがやってきて
立ち読みを始めた
うおおおぉおお
どうしてええか わからんようなった
レジにきたマーシーに
「頑張って下さい!オレライブ行きますよ!」
というと
照れたように「ありがとう」と言ったマーシーが凄く印象に残ってる
マーシーにも無事サインがもらえた

オレにとってもの凄い体験だった
ヒロトもマーシーもが帰り際にこう言った
「楽しんでってくれよ!」
オーライ
めっちゃ楽しんだよ!
最高のロックンロールだった本当に
posted by yuzamurai at 19:56|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
甲本ヒロトと真島昌利
|

|