突然 いたどりが食いたくなった

何故だかわからんがメッチャ塩で齧りたい
知らない人の為に
まず いたどりの説明…
上の写真みたいなのが田舎の道端にははえてます おわり
いたどりってのは全国区なのか?
いたずり とか いたんぼとか言ったりもするが正式名称はわからん
とにかく出勤して
「いたどりが食いたいから、みんなで採りにいこう!!!」
と誘った
そんな甲斐もあって午後から みんな行ってくれました
ありがとう みんな!
し
しかしやね
眼光するどく見渡すも(いたどりは土手やそこらにはえてます)
食えそうなのがない 育ちすぎで ・・・
硬い! こんなの齧ったら歯が折れる
「ちきしょー なんでじゃー」と連呼していたら
あっさり「仕事帰りに良心市でも行きなはれ」と言われた
そうします

で話はぶっとんで 本編のR&R

突然 西暦1976年な話
1976年てーと
およげ!たいやきくん500万枚の大ヒットと妖精コマネチ
あと ジョーズの大ヒットだそうな
ロック界でいうと
イーグルスが「ホテル・カリフォルニア」ですか?
かなり どーでもいいです
私にとっての1976年は抜群にパンクです
一般的に1977年がよく言われますけど
1977年よりもエキサイティングだったのではないかなーと個人的に考え
ます
ピストルズもクラッシュも いや 全てが
で、ここで大好きなバズコックスにご登場願うわけであります
1976年のバズコックスを
The Buzzcocks "Breakdown"
にゃるほど
ピストルズ・クラッシュ・ダムドほどの派手さは全然ないが
カッコイイ
そんなバズコックス、初めて買ったのは…
「Love Bites 」
いや
「Ever Fallen In Love」の7inchレコードだったかな?
次に「Singles Going Steady」

ぎゃああああ めっちゃ 愛聴盤!!!!!
1976年以後のバズコックスも結局最高!
ああ いいかげんなオレ
今 でも一番よく聴くんだ「Singles Going Steady」
いたどり 齧って
こいつを回すよ!!!!
盛り上がってまいりました
バズコックス と いたどり最高!!!
The Buzzcocks ”Ever fallen in love”
こちら↓↓もどうぞ!
「ガレージでロックンロールな人々」へ