涙だったのか 雨だったのか
世ではたくさんの悲しい事件や出来事があります

(ランナウェイ画)
君よ
まず、宝くじは買わない方がいい
どんなにお金があったって今より幸せになれるはずがないから
400万(当時)が当たっても今より幸せになれるはずがないから
でも僕らは宝くじを庶民の夢だと叫び
もし3億円が当たったらどうする?という
誰もが一度はやる”宝くじ当たったらシュミレーション”で
パーッと使う派や黙って貯金派の話に盛り上がる
この話題なら怖い先輩の吉村さん(仮名)ともいつもは大人しくもの静かな
山田さん(仮名)とも和気あいあいとやれるだろう
本当は嫌いな田村さん(仮名)ともね
でも結論として
愛してくれる人がいて お金で買えないものをもらったから
宝くじは買わない

「この世は金さ」
と
「金もうけのために生まれたんじゃないぜ」
が混在する初期のRCサクセション
1972年に発表したデビュー・アルバム

初期のRCサクセション
1. 2時間35分
2. ぼくの好きな先生
3. 国立市中区3-1(返事をおくれよ)
4. シュー
5. 春が来たから
6. メッセージ
7. 国王ワノン一世の歌
8. この世は金さ
9. 金もうけのために生まれたんじゃないぜ
10. 言論の自由
11. ベイビーもう泣かないで
12. 寝床の中で
そこに一貫性が無いのではなくて
一貫性があるからこそ
この世は金さ
といった後に
金もうけのために生まれたんじゃないぜと歌えるのです
「春が来たから」
嗚呼
君の頬をつたうのは
雨だったのかもしれない
私は宝くじは買わない
こちらもどうぞ
「愛すべきはヘッドバンガーズとミッドナイツ」へ