”脳みそが頑丈な大人は銀杏の実で一杯やれる”
近所のおばさんが
幼い僕にそう教えてくれた

子供の頃住んでた家の近くにでっかい銀杏の木があった
広い駐車場にどかんと立ってたその木の下で
近所のおばさんが
「好きな言葉は”もらう・拾う・無料(タダ)”」言うてその銀杏の木の実を拾ってた
僕はそれをじっと見てた
「それおいしい?」と聞くと
「おいしい。でも子供は食べられん。馬鹿になる。
でも大人は大丈夫。脳みそが頑丈やけん」と言った
懐かしいな…
おばさんは元気だろうか?
そして
あの銀杏の木、今はもうない
ある日突然、切られちゃったから
切られる銀杏の木を見て
「なんで切るが?」と僕が聞くと
「木がお爺さんになったけん」とばあちゃんが言った
脳みそが頑丈な大人が切り倒したのでした
嗚呼 なんだか悲しい
今日は 無性に銀杏の実が
食べたい