
「ガンボ」は愛聴していて
今もipodに入ってる
で、
偶然聴いたコレはかなりドクタージョンしてた
鉄腕グルーヴであります
Dr.kyOnアレンジ 「鉄腕アトム」くるり、バンバンバザール.../共鳴野郎
”ガンボ”ってなんやろう?と思ってたら
いつかのこと…
偶然入った店のメニュー表にあったのでした
”ガンボ”

アメリカ合衆国ルイジアナ州を起源とするシチューあるいはスープ料理のようです
(写真と文章はwikiから拝借)
深いニューオリンズの沼にズブズブ
そのきっかけにドクター・ジョンの”ガンボ”っていうのはよくある話
今夜も勝手に自宅バーを開店

焼酎の茶割りでがぜん盛り上がってきて
「Stack-A-Lee」が流れた頃は一人べろべろだった
Archibald 「Stack-A-Lee」
あッ
…
あれ?
知らん間に寝とったようだ
午前2時起床
とうに嫁も仕事から帰宅して寝とるし
オレ、レコードちゃんと止めてるし

嫁はその扱いを知らないから自分で止めて寝たんだな
偉いなオレ
自宅音楽バー
実は
素敵な音楽の流れるいい飲み屋はないか…と
ネットで検索かけたりしますが、うまくあたりません
ココいいなぁと行ってはみたけど、自分の思ってたのと違ったりして
… 難しい
なので
自分で好きなレコード回して飲む
ただ、レコード面倒です
しかも
真空管と電子レンジを同時使用するとブレーカーが落ちる
おちおちつまみも温められないという…
雰囲気も大事なので
灯かりをほどほどに落としての自宅音楽
「ちょうちんバー」
嫁は嫌がるので一人の時限定の開店です