今夜もハイボールとロッケンロ−ルで決めるぜ
VELVET UNDERGROUNDのロッケンロールと愛用のソーダサイフォン、最高の組み合わせ

サイフォン…
嫌みなくデブってて、キラキラと銀色に輝いてるし
とにかく見た目がクールだね(ルックスがなにより大事さ)
ビールは自作できないなと思ったが炭酸水(ソーダ)なら自分で作れるんじゃ
ないかと思って調べて… 発見
嫁を説得して購入
初期投資(サイフォン代の1万いくらかとカートリッジ代)は高くつくが
長い目で見ればこっちの方が断然得と判断した
ソーダ買うのもバカにならんのだ 買いに行くのも面倒だし
なわけで今では毎晩使っている
水道水からソーダを作る過程も楽しい
そしてうまい
市販のものより微炭酸で、好きだ
”ちょうちんバー“開店させて ハーイボールにサワー!
今夜もいかした音楽とともに乾杯
テンションはあがりっぱ
「おー ルイジアンナ 君もおいで」
うなるギター
…
「ハイボール!」

(飲んだくれの神、シェインさん)
「日本炭酸瓦斯(にほんたんさんがす) ステンレスソーダサイフォン 」
1リットルの水をサイフォンに入れ専用のカートリッジネジ込めば
(一度に1リットル分の)砂糖も保存料も添加しない純粋無垢な
ソーダが出来あがるのでした
アウトドアでの使用も可能なので、いつでもどこでもバーが開けます
ハイボーラ−必携です
「乾杯」