スタッドレスタイヤからノーマルの夏タイヤへ
…
が、しかし
やりはじめてすぐ意気消沈
車載のL字レンチは使いづらい上に物がちゃっちくて
なんともならん
気分を盛り上げる道具が必要だ
「きゃろらいん」
オレは急いで車専門店へ直行
んで
頑丈でしぶい十字レンチを買ってきた
コレだとナットを締める時、緩める時に通っぽく”くるくる回す”ことが
出来るのでかっこよい
「ブランニューレンチ、素敵だ」
楽しくなって1本1本を鼻歌交じりでこなしていく
「タイヤを換えて苦節2年〜 まだまだ未熟なオレだけど〜」
十字レンチ片手に春空の下汗をぬぐう
「なんやらわからんけど、オレしぶい」
タイヤ交換は完了
これでまたどこへでも行けるズラ

すると
近所のおばさんが窓から顔を出し
「自分でやってるの?たいへんだねぇ
家のもやってもらおうかしらぁ」
こういう場面で誰もが口走るであろう
たいして面白くない冗談を言って、春空の下ケタケタと笑った
