ボブ・ディランのカレンダーを飾った
1994年のものだからもうカレンダーとしては機能しない

(おもったより暗いな)
親父から黙って拝借してきたものなので、
「返せ」と言われればそれまで
でも、きっと本人は忘れている
とにかく今日はディランな気分だ

名盤 The Freewheelin' Bob Dylan
プロテスト・ソング満載のこのアルバムに「くよくよするなよ」という全くプロ
テストしていない名曲がある
それを最近、永積崇(ハナレグミ)とおおはた雄一とが日本詞で歌っているのを
聴いた
直訳に近い
”座りこんだって どうにもならないじゃない
もう全部決めたことさ
にわとりが鳴き出す前に 夜のうちに僕は出ていくよ
君のこと忘れる旅だよ だからさ くよくよはしないよ”
”くよくよはしないよ”と歌うが、
どこまでも
くよくよしていて女々しい
「Don't Think Twice, It's All Right」
”今更明かりをつけないで ずっと暗いままだったのに
北も南も東も西も
君のいない町なら どこでもいいさ
君のこと忘れる旅だよ だからさ くよくよはしないよ”
「くよくよするなよ」
そう言えば先日
オレは、
ボブ・ディラン = ボブ・ディランで話しているのに
ボブ・ディラン = ボブ・マーリーな人と会話した
かみ合っているようで絶妙にかみ合わなかった
「ボブ・ディランって生きてるんですか?」と聞くから
「どっこい生きてるよ。この間も来日したでしょ」と言うと
「へぇ」と言って
「レゲエ、良いっすよね」と彼は言った
どうでもいいかー
我が家に ディランがやってきた
「Don't think twice, it's all right (くよくよするなよ)」Bob Dylan
あれ 尻切れだ
ラベル:ボブ・ディラン ディランのカレンダー