切ない思い出のような雨が降っている

雨の降る日は本を読みたいということで
今夜は湯をはって 風呂で本を読むことにした
長湯は苦手だがコレだといける
なんだか好きな時間だ
湯の船で読む
「オイラ船長!」
「おもかじいっぱーい」
ああ アホだ
オレ アホで本当に良かった
「おとーさん おかーさん」
外は相変わらずの雨
しかし 普段何気なく聴く雨の音も
よく聴くと色んな音を出してんな
ぼちゃ ぼちゃ
と
ばちばち
と
ぴちゃぴちゃ
と
面倒なんで 他 多数
少し関心して
窓を開けると 電灯に雨が煙ってステキ
また 本に目を落とす
「にっぽん・海風魚旅2」
気分にぴったり
この梅雨が明けて本格的な夏が来れば箱バン貧乏旅に出るんだ(予定)

どこに行くかわからないが良いところがあれば住みついてもいいかもし
れん
んー無理かな いや無理ではない
しかしそんな生活はいかがだろう
実際 職場にそんな同僚がいて オレは非常に嫉妬する
山形の生まれの妙な男
一人南下してきて今は高知ってわけだ
しっかりと釣り竿持って…
頭の中は趣味の釣りと酒
てんてんとしている
彼は口癖なんだろう
やたら
「いいですねー いいですねー」を連発するが
「いや 一番いいのは 君かもしれん 幸せな男だ」と言い返す
「そーですかねー うーん 確かに楽しいですけどね 今度は屋久島に
住みます」
そうやって
また
「いいですねー いいですねー」を連発しながら
日本をてんてんとして行くのだ
素晴らしい
でもそれじゃー
「その土地に慣れた頃には いつも さいならではないか」と言えば
「寂しくないかと言われれば 寂しくなくはない・・・」と言う
しかし
そのさいならには続きがきちんとあって
また 新しい人と出会えるとさ
そりゃーそーだー
奴はいつも金が無い オレもない
何か 似てる気がしないでもない
奴はもうそろそろ次の土地へ出掛けるころだろう
さいならする時はいってくれ
一杯奢ろう
でも またどこかで会うかもしれんよ
【関連する記事】
あての無いきままなたびってあこがれますよね。
一度やってみたいなぁ
それにしても男達のメロディはいいですね〜
ショーグンっていい曲多かったですから。クスリかなんかでパクラレてぽしゃっちゃったんでしたっけ?
沖雅也・柴田恭平かっこよかったなぁ
行きたいです 結構真剣に考えてます…
ぶらりぶらり
あと
実はショーグン詳しくなくて
パクられたりといろいろあったんですか?
知らなかったです
でも 男達のメロディは最高!