今夜も 弱音吐いて ゲロ吐いて 苦し紛れに夜を拾うのだ
空に天の川
そして こんなものをもらってきた
笹です

短冊、願い事もせねばと思っています
最近、世間の流れから随分と遅れて
DS頭の体操なるものを初めてやってみました
記憶力テスト
昨日の夕食、一昨日の夕食は何を食べたかとかいうやつです
うーむ 小賢しい すぐに出てきません
記憶とは不思議なもので何十年も前のことを鮮明に覚えているかと思え
ば、数日前、昨日のことですら 忘れてしまうことがあります
昨日の夕食 対 いつか見た風景
自分にはまだ幼い姪っ子が二人いて
色々な話をする
どこどこへ行ったとか 誰と何をして遊んだとか
そんな時に思うんだが この子は何を忘れ、何を忘れないでいられるだ
ろうかと
自分の一番古い記憶はたぶん 2歳の風景
3歳まで住んでいた家の間取り
両親と亡くなったおじいちゃん
自分が愛用していた どら猫のあんかが転がる 冬
時々 記憶に深く入る
もっと古い記憶も思い出すかもしれないと・・・
0歳の記憶が蘇るとすれば これほど面白いものはないだろう
どんな本や映画よりも
いつもたどり着けずに 終わってしまうが
そこに 記憶の端切れがある・・・ 気がする
掴めそうで掴めない
一度 掴んでしまえば パーッと開けるんじゃないかなと思うが・・・
兎にも角にも もったいないことに
オレは色んなことを忘れてきているなと思うのだ
↓こちらもどうぞ
「どうしようもなく気になる唄のお話 」へ
「The ピーズ」へ
【関連する記事】