
道行き 誰かと
天気の話をしたい
「しかし 暑いね」
「そうだね カンカン照りだよ」
なんて会話が望ましい 幸せなことです
曇り空だったら
「この雲だとひと雨くるよ」
と曇天仰ぐのもいい
そんで今日はというと
暴力的な雨が降っている
バケツの水をひっくり返したなんて表現があるが正にそれだ
ずばばばばばー
いうてます

このフルボリュームの雨音のおかげで
いつもなら筒抜けで聴こえるご近所さんの話声もかきけされ・・・
というよりご近所さんも”本日はお休み”と言ったところでしょうか
こりゃぁ 寂いしいな と思ったら
誰かが大声で
「たまげた 雨じゃー」と言いました
確かにそう
たまげた 雨だ いい表現だね
よーし よーし
今日は雨に負けじと 傘をさそう
雨でも降らぬと 雨傘など必要ないわけだから それが今なんだ
そして 誰かと会ったら
「たまげた 雨ですなー」と一言申したい
玄関に 大きな緑色の傘 一本
YMOサポート時代から好きでしたが、後のほうがもっといいです。
清志郎ともなかいいしね。
最近友人に矢野さんのアルバム色々借りた
のをキッカケに毎日聴いています
泣けます