たまらん坂といいます
登り切る手前の坂の途中の家を借りて住んでいた忌野清志郎さんが当て字で
「多摩蘭坂」として歌いました
この映像で清志郎さんの後ろに映っている ファンの書き込みで有名な石垣も
今はマンションが建っちまって、もう無いそうです
私はというと
たまらん坂へは行ったことがないので、登り切る手前の坂の途中の家も
石垣も実際に見たことはありませんから
多摩蘭坂は歌の中
「BLUE」という素敵なアルバムの中ということになっています

1. ロックン・ロール・ショー
2. Johnny Blue
3. 多摩蘭坂
4. ガ・ガ・ガ・ガ・ガ
5. まぼろし
6. チャンスは今夜
7. よそ者
8. あの娘のレター
こちらもどうぞ↓
「ウルトラマンやヒーローに少年は憧れた」へ
この映像も素敵ですねーー。
石垣無くなってマンション建ったのですかーー。以前、国立に仕事で行った時にはあったのかなー。探して行ってみようと思ったのですが・・・残念。
やっぱり、即行動ですね!
あっ、でもそうですよね「BLUE」の中にありますもんね!
「BLUE」も大好きでーす。
東京に住み始めた頃に良く聴いてました。
「多摩蘭坂」や「よそ者」で泣いて
「ロックン・ロール・ショー」で
おっしゃーーって元気出して!!
国立はRCサクセションの歌の中にあります
「BLUE」すごくいいアルバムです