はやいもので
忌野清志郎がいなくなって一年がたった

突然ですけど
RCサクセションには「いい事ばかりはありゃしない」という名曲があります
わたしはこの曲が好きなんだ
とても とても
で、
もしかして この世は
いい事ばかりはありゃしないという
ブルースなのかと思った
そう
初めて聴いた時、歌詞にある「月光仮面が来ないの」とは
ただ、単に助けが来ないというブルーを月光仮面に言い換えてんのかと思いました
なんとなく…
嗚呼 でも違った
月光仮面とは女性のアレなのですね
白バイと月光仮面
やっぱり それは日々のブルー
いや ブルースです
いい事ばかりはありゃしない RC SUCCESSION
日々
ブルースにこんがらがってる
ラベル:忌野清志郎
この動画、初めて観ました。
「MARVY」のツアーですね、コレ。
カッコイイですね〜
でもイントロ長すぎ(笑)
へぇ、月光仮面って、そういう意味だったのか。
はじめて知りました(笑)
嘘です(笑)
いつ歌いだすのかと(笑)
でも名曲ですね
チャボは結構ソロでも歌ってますね
好きなんだろうなぁ この歌
オレも好きです
名曲だ
RCを代表する曲の一つですね。
こういう曲が書けるか書けないかで、そのバンドが本物かどうかわかります。
騒げばいいってもんじゃない。
これを作った当時清志郎は本当に貧乏だったそうですね。
本当は全然そんなことなくて、まさに極貧だったそうですね
しかし、名曲だ!