
わたしはイカレタ念仏を唱える
「PUNK」
「SKA」
「Jamaica」
「THE CLASH」
「JOE STRUMMER 」
…
そして
DVDのBOXをバカツと開け、震える手で七色に光る円盤をデッキにセットしたら
今度はビールあおって 拝む
”RUDE ”に漂うジャマイカを経由した英国、その香り、レベルスタイルに痺れる
わたしは
いつも
…
今も
英国のスタイルが好き
それは英国の不良感なんだ
つまり
RUDEBOYであって
BADBOYではないってことです

「RUDE BOY(ルード・ボーイ)」THE CLASH
1. Police and Thieves
2. Garageland
3. London’s Burning
4. White Riot
5. White Man at Hammersmith Palais
6. Janie Jones
7. Tommy Gun
8. All The Young Punks
9. Stay Free
10. Safe Europian Home
11. What’s My Name
12. No Reason
13. I Fought The Law
14. Complete Control
世界にその名を轟かせたパンクバンド、ザ・クラッシュの活動を、1人の熱狂的な
ファンの視点から捉えたドキュメンタリームービー
彼らの1978年のライブパフォーマンスや、スタジオでのリハーサル風景など貴重
な映像をふんだんに盛り込んで構成している(以上アマゾン紹介文)
わたしの大好きなシーン
The clash- Joe Strummer (Rude Boy) Let the Good Times Roll
コレ観て唸った方がいたら
まじ
全部観た方がいいです
「RUDE BOY 最高…」
わたしは余韻を大事にする男
今から愛聴盤「COMBAT ROCK」回して爆発

「ハイボール!」