この部屋でただひとつの灯かりが目にまぶしい
人工的で退屈な蛍光灯は
部屋中の装飾にあらゆる角度から光を与え
どんなものにも影があるのだと教えてくれる
僕は寝転がったまま、
あるハズのない鍵盤をポンポンとたたく
「幸福な音
さぁ 幸福な食卓を」

ロニーでささやかに
「How Come」Ronnie Lane and Slim Chance
この幸福の部屋には入口がひとつしかない
つまりそれは出口にもなりうるわけだ
34歳の君が帰宅した
ラベル:ローニー・レーン
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
大阪市在住の岡田と申します。
私も江戸アケミさんに多大な影響を受けたひとりです。
墓参に行きたいと以前から思っており、陣野さんの増補版も読みましたがヒントが見当たらず...。
今年も1月27日を迎えるにあたり、ウェブを調べていたら辿り着きました。
不躾なお願いで、大変申し訳ないのですが、
江戸さんのお墓のある場所をお教えいただけませんでしょうか。
何卒よろしくお願い申し上げます。
※余談ですが、私も実家が香川県丸亀市の四国人で、
清志郎さんも大好きです。
今後、ブログを拝見させていただきます!
よろしくお願いいたします。
岡田圭介
modernlovers_2004@yahoo.co.jp
自分も今高知に住んでいなくて
お墓の場所も記憶に曖昧なのです
(地元の方でもわからない、山の方なんです)
なので
陣野さんの増補版に書かれていた”地元の
若者たち”の中のひとりで
ことの全てを繋ぎ合わせてくれた
友人に問い合わせてみます
彼なら正確な場所がわかるはずです
分かり次第連絡いたします
ご返事をありがとうございます。
この度は無理なお願いをしてしまい、大変申し訳ありません…。
特に急ぎではありませんので、いつか解りましたら、よろしくお願いいたします。
岡田
今月の27日に行くのではないのですね
わかりました
あらためてお返事いたします