70s パンクロックが高かった
あらら なんのことやら
レコードの値段のこと
20年前のシングルレコードが気絶するほど悩ましい値段で売られていた
僕はただただそれを聴いてみたかったが、
2曲入りレコードに〜千円、万円は出せなかった
自身の経済状況を踏まえればそれは至極当然で…

そんな時に活躍していたのが、70sパンクスタイルで登場してきた
REGISTRATORS(レジストレイターズ)だった
すると今度は彼らのレコードにまで値がついた
新宿で買った700円ほどのニューシングルレコードが
1ヶ月後には同じ新宿で数倍の値段が付いてたりした
「パンクバブル… おそろしいことだ」
田舎者は思った
パンクロックにはお金がかかる
「バブルなんかくそくらえ」
REGISTRATORS ラストライブ
彼らは枠におさまることを拒み、前進を続けた
それは とても パンクロックでかっこよかった