月夜とはこんなにあかるいものか
そう 思って夜空を見上げた

左側が少し欠けた月が浮かんでいる
携帯のカメラで撮ってみるが… なんだかよくわからない写真になった
周りは砂の海、波の音はするが実際の海が見えない
僕らは音のする方へ歩いた
小高くなった砂丘
そこを登ったらやっと海が見えた
丘の上に小首を傾げた実に頼りない小さな看板がひとつ
”丘”という字は読めるが… あとは
潮で腐食していてなんて書いてあるのか読めなかった
わからない
本当のところ
自分がいる場所がどこだかわかっていなかった
月の光に照らされた丘から
うつくしいもの と よごれたもの
それ いったい どうするのですか?
まだ夜は長く
明けることはない
【関連する記事】