「まじで、びびる」
ポータブルサイズのモデリング・アンプ「MUSTANG MINI」
• 計8モデルのアンプ・モデリングを内蔵。
• 2のエフェクターを搭載。
• USB接続によりPCでディープな音色編集が可能
• バッテリー駆動(単二電池×6)が可能
初めてのギターアンプは
2万円で買ったギターについてきた
あの、バンドやろうぜの小型アンプ

(燃えよパンクス)
電池で動く、すさまじく音量の無いあの小型アンプ
ああ、
あの日あの時、友達の家で練習した
ドラムの生音に
圧倒的に負けた、あの音量
ドラムに
「もっと小さい音で叩け」というと

「無理!」と彼はいう
鳴り響くツーバスドラム
しかも、高速
「頼むけん
バスは1個にしてくれや」
これが、あの時あればなと思ったのでした
自分も先日アンプ内蔵ギターるものを買いましたが、なかなかの物でした。
ただ、MADE IN CHINAでしたが・・・
なかなかのものですよね
正直、その性能を使い切れてません…