
ラモーンズの「Beat on the Brat」をご存じですか?
名盤1stアルバムに収められている名曲だ(A面-2曲目)
当然英語なので何言ってんのかわからないが、
ビトンザブラ ビトンザブラ ベースボール バット
な感じに聴こえる
野球以外にバットで何をするんだ?
バットだぜ。野球のバット。
嗚呼
「すいか割り」だ!
ってなわけでこうなったんか?
で、コレです
コレ
ラモーンズの「Beat on the Brat」のカバーで
サイバーニュウニュウ(元祖サザエボンでも有名な)の「すいか割り」
凄い威力なのだ
試しに
Beat on the Brat Beat on the Bratの部分を
すいか割り すいか割りに変えて歌ってみて欲しい
すいか割り すいか割り あの娘の頭ですいか割り
Oh yeah、 Oh yeah、 0h Oh
どうだろうか?
個人的にはラモーンズのカバー曲はズイブンと聴いたがコレが最高だ
写真は7inch 買ったのは下北のレコード屋だったような・・・
「すいか割り」は友人から聴かせてもらってて知っていた
だから即買ったんだ
最高さ
できれば、オリジナルのラモーンズと聴き比べて欲しい
オレは時折
すいか割りを人に聴かすことがある(びったしのタイミングでね)
そしたら皆 口ずさむんだよ
すいか割り すいか割り 社長の頭ですいか割り
Oh yeah、 Oh yeah、 0h Oh
ところで“サイバーニュウニュウ”の名を
ここで拝見するとは思いませんでした。
なつかしい“すいか割り”
むかーしの私の知人たちのバンドでした。
ちょっと自慢してますね^^
サイバーニュウニュウは知人でありましたか!
「すいか割り」は絶妙です。ビンビンにセンスを感じる。
絶対
埋もれてしまってはマズイと思うラモーンズ名カバーです。
そして
国産のロックンロールは偉大であります