
ああ
胸がいっぱいになる・・・
森進一氏の襟裳岬はいいよ
そう
あの
岡本おさみ作詞・吉田拓郎作曲の襟裳岬
一度だけ北海道に行ったことがあるが
あの時、襟裳岬 は候補から外した
行くんだったかな
イースタンユースの吉野氏が2番と3番の歌詞がすごくいいと言ってい
たらしい
友人が情報をくれた
オレも同感だ
というか1番もいい
岡本おさみ氏と吉田拓郎氏
このコンビで作った名曲は数多い
だけれど
以前は吉田拓郎氏は自分で詩を書けばいいのにと思ったことがあった
詩も自作した歌で素晴らしいのが沢山あるから
数少ない自作の詩に不満だった
だけどもこんな詩を書いてもらえたら…
一度も行ったことのない襟裳岬の情景が浮かぶようだ
これは
ロックンロールではないが
日本の歌にはこんな詩があり
こんな歌い手がいるのだ
森進一氏の歌声と詩に グッとくる
森進一 ”襟裳岬”
ちきしょー2番がねえ!
面白かったらポチッとお願いします↓↓

【関連する記事】
歌詞の意味がわかる歳になりました(笑)
ほんといい歌!「おふくろさん」を封印されてもまだまだイケます!そう、仮にストーンズが「サティスファクション」をライブのセットリストから外したとしても盛り上がれるように(爆)
今、思いだせないけどオレにもあった
なんだっけ?
うーんわからない
しかし
襟裳岬 いいなぁ
あッ それと 「おふくろさん」封印されたんですね
サティスファクションと引き換えにライブで聴きたい曲もあったり・・・みたいな