用意はいいかい?
もういくつ寝るとー
ライブ!
この片田舎でロックンロールするんだ!
もうすぐなんだ
オレ達のロックンロール・ショー がおおおおー
てなわけでRC
何度でもRCをいくぜ!
RCはオレの人生で非常に盛り上がってる
特に最近はまた熱くなっている
そしてコレ!
RCサクセション「ロックンロール・ショー」
最強のロックアルバム”BLUE”からの一曲

1. ロックン・ロール・ショー
2. Johnny Blue
3. 多摩蘭坂
4. ガ・ガ・ガ・ガ・ガ
5. まぼろし
6. チャンスは今夜
7. よそ者
8. あの娘のレター
曲のスピンの前に
ロックンロール・ショーが収録された”BLUE”とはいかなるアルバムな
のか?
このレコード帯のイカス文句に集約されているのです
ばいーん

あと
RCサクセション位になるとどのアルバムが好き?っていうのは個人個人
でわかれてくるでしょう
そこが面白いところで
どのアルバムが好きかによってその人とそのアルバムがわかる
(ような気がしないでもない…)
例えばミュージシャン
以前書いたように「Baby a Go Go」を一番好きなRCサクセションのアル
バムだと言ったのは斎藤和義氏だったが
じゃぁ”BLUE”はというと…
チバユウスケ氏
チバ氏が一番好きなRCサクセションのアルバムは”BLUE”だと
言っていた
つまり?
そういう音だ
二人のミュージシャンの持つパブリックイメージとアルバムの内容が合
致する
ただコレが逆でも面白いんだけどね…
とにかく今は”BLUE”でヘビーに行こう!
迫りくるロックンロール!
イカス!
A面一発目「ロックンロール・ショー」から ギャンと痺れる!
ちなみにチバ氏と長年付き添っているドラムのクハラさんは
「シングルマン」だそうな
それがきっかけでバンド始めたのは有名なお話
こーちゃん(新井田耕造氏)ドラムに痺れたとか
まあ 「シングルマン」のドラムはこーちゃんではないけど
そして今オイラはロックンロール・ショー聴いて
デカオムライス食ってる グラッチェ

RCサクセションに想いを寄せた方こちらもどうぞ↓
「RCサクセション」へ
「忌野清志郎」へ
面白かったらポチッとお願いします↓↓

かっこいい!
夜ヒットでやったんだ!
ちなみに僕が一番好きなRCのアルバム
「BULE」です。
ょう!
チャボさんもノッテルし!
RCと夜ヒットの相性も抜群ですね
結構自由がきいたのだと思います
きゃー マジでカッコイイ!!!