アニメやドラマ、映画など映像作品において
声優が映像に台詞を割り当てる事だそーな
アフレコ(アフター・レコーディング)から発生した言葉で
割り当てるから
アテレコと呼ばれる様になったらしい
お題は名作「巨人の星」
大リーガー養成ギブスの巻?かな
コレが元になります ハイ
さて アテレコ「ピエール瀧さんのバージョン」
お次はアテレコ「鉄平さんのバージョン」
シメは達人の登場
アテレコ「茂木淳一さんのバージョン」
天才だー
あとあれです
コレ実はしょこたんのバージョンがあったのに
久々に観たら無くなってたんです
面白かったんだけどなー
残念
面白かったらポチッとお願いします↓↓

【関連する記事】
アホすぎる(笑)
そして
本当にもったいないのがしょこたんバージョンです
個人的にツボでしたが・・・
なんで それだけ 無いんだろーか
残念 無念です